2009Mt.fujiエコサイクリング

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_22475113.jpg


9月13日(日)に開催された、2009Mt.fujiエコサイクリングに参加してきました。
このコースは、山中湖をスタート/ゴール地点とし、富士山の周りをぐるっと一周するコースです。
全走行距離は、約120kmになります。
今回は、子供の文化祭と重なったため、私一人でのお気楽自由な参加となりました。





2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_2255436.jpg

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_225884.jpg

前日の12日(土)の昼過ぎに、受付のため現地入りしました。
今年のスタート/ゴール地点となる山中湖交流プラザきららの広場です。
時々小雨が降る天候で、空もどんよりです。昼なのにうす暗く、肌寒いくらいでした。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_2301833.jpg

本来なら、この方向に富士山が見えるはずですが、厚い雲に覆われて全然わかりません。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_2314496.jpg

低く垂れ込めた雲が、山中湖に降りてきます。果たして、明日はどうなることやら・・・・・

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_23336.jpg

晴れの天気予報を信じて、夕食は名物ほうとうで力を付けます。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_2354752.jpg

空けて、大会当日の朝。
今大会のスタート時間は、なんと朝6:00! 多分一番早いスタート時間ではないでしょうか。
4:30に駐車場に入りましたが、まだ辺りは真っ暗です。
でも、昨日姿を見せなかった富士山が、今朝ははっきり見えます。どうやら、天気は大丈夫のようです。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_2382910.jpg

だんだんと夜が明けてきて、明るくなってきました。参加者の皆さんも続々と集まってきます。
今年は、約1400名を超える参加人数だったそうです。
この時の気温は、約10度! じっと待っているには寒かったです。
でも、本日の予想最高気温は25度! 服装が大変です。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_23115375.jpg

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_23124716.jpg

やっと、スタート時間が近づいてきました。
早くスタートしたいので、先頭集団でスタートです。
スターターは、今中さん、MCは絹代さんです。おなじみのお二人ですね。
今中さんは、実際に参加者と一緒になってコースを走りました。私も途中で、頑張って下さい、と声をかけられました。
MTBの竹谷さんといい、一流の選手は人間も一流で、素晴らしいです。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_23194748.jpg

6:41、最初の山梨県立富士ビジターセンターエイドステーションに到着。なんと、私で二人目でした。
お二人とも、寒そーでした。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_23234119.jpg

このコースの前半は、下り基調です。昨夜の雨でまだ濡れている路面ですが、順調に気持ち良く飛ばして行きます。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_2324588.jpg

7:26、精進湖エイドステーションに到着です。バナナの山積みに注目。
今回、どのエイドステーションも水とバナナのみで、途中で飽きてしまいました。
もうちょっと、工夫してもらいたいものです。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_23275159.jpg

スタートしてから、大分時間が経ちましたが、天候が今一晴れてくれません。
その名の通りのような、朝霧高原を進みます。
日差しがないうえに下り基調なので寒かったです。ウィンドブレーカーを着っぱなしでした。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_23313156.jpg
2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_23315170.jpg
2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_2332667.jpg

8:20、富士ハーネスエイドステーションに到着。ここは、昨年のスタート/ゴール地点だったそうです。
ここの施設は盲導犬の訓練を行っている場所で、盲導犬も迎えてくれました。
寒いので、豚汁を食べて暖まります。300円なり~。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_23382069.jpg

下り基調の前半が終了し、ここから後半です。後半は、登り基調となります。
富士山の裾野を上っているように、勾配はきつくないのですが、だらだらとした長~い坂が延々と続きます。

ここまでいいペースで進んで来たので止まりたくなかった、また同じ食べ物しかないからと、途中のさくらの園エイドステーションをパスして進みました。
これが、後で効きました。登り坂の途中で、左足のふくらはぎの違和感を覚えます。ピクピクした感じと共に痛みが・・・・・
うっ、やばい、攣る! と、急いでビンディングを外し、停止します。とたんに襲ってくる強い痛み・・・・
自転車にまたがったまま、動けませんでした。

しばらくすると、ようやく痛みも和らぎ、軽くストレッチをして、スタートしました。
この後、今度は、体調が悪くなります。
空腹感はないのですが、無償に甘い物を食べたくなってきます。
いつもは、カロリーメイトやキャラメルなどを持っているのですが、今回はすぐにコンビニがあるだろうと何も持たずに出発しました。
何か調子が落ちてきたな-、はっ、も、もしかして、これがハンガーノック? やばい・・・・・
このあたりは、山道でコンビニはない・・・・・

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_23525118.jpg

10:32、足の痙攣、ハンガーノック気味になりながら、やっとの思いでこどもの国エイドステーションに到着しました。
到着後、一気にバナナを2本食べて、一息つきました。ふー、やれやれ。
天候も10時を過ぎたあたりから急に晴れ上がり、気温も一気に上昇です。
暑いくらいですが、吹く風はとても気持ち良く、最高の天気となってきました。
体調も回復し、ゴールまであと1/3、ガンバロー!という気持ちになってきました。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_23575268.jpg

初秋を感じる、御殿場の大草原地帯を気持ち良く走り抜けていきます。最高です!

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_23594474.jpg

12:39、桜公園エイドステーションに到着。暑くなってきました。
自衛隊の車が多く通過していきました。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_015846.jpg

天気が最高で気持ちいいのですが、道は上り基調です。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_03283.jpg

13:37、最後の須走エイドステーションに到着しました。
ここだけ、15時の通過時間制限が設けられています。
ちょくちょく休憩したわりには、時間に余裕がありました。
ここから後は、ゴールに向かうだけですが、その前に籠坂峠が待ち受けています。
激坂らしい、と小耳にはさんだので、少し長めの休憩を取りました。
また、このエイドステーションだけアミノバイタルゼリーをもらえました。
しっかりエネルギーチャージして、出発です。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_085311.jpg

籠坂峠にアタック中!途中で、一緒に走ってくれているオフィシャルの方達から、もう少しだ、ガンバレ!と声援を受けながら上っていきます。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_0114380.jpg

見えた、頂上だ!
登り終わってみると、籠坂峠は勾配もきつくなく、以外とあっさりな感じでした。
大垂水峠のような感じでした。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_0122676.jpg

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_0124114.jpg

頂上で、皆さんが休憩や仲間を待っていました。
みな、笑顔です。
さあ、後はゴールまで、下っていくだけです。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_014959.jpg

一気に下りきって、あっという間に山中湖畔に降りてきました。ゴールは近いです。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_0145821.jpg

朝、スタートした地点に戻ってきました。

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_0154538.jpg

14:48、そして、静かにゴール!(笑)

2009Mt.fujiエコサイクリング_d0081997_0162359.jpg

完走証のカードをもらいました。

今回、初めて参加したこのコース。後半の、いい加減にしろと思うくらいの長い登り坂は、佐渡や栄村よりもきつかったです。
しかし、天候もよく、気持ちよく走ることができました。特に大好きは下りは、最高でした(笑)

約120kmを走るこのコース。120kmは普通の距離ですが、極端にいうと前半60kmは下り、後半60kmは登りという他にはないコースでした。
長~い登り坂、長~い下り坂は、日本一である富士山の裾野の雄大さを感じました。
by 22step22 | 2009-09-15 00:22 | GR-D2
<< Tokyoセンチュリーライド2... 2009グルっとまるごと栄村 >>